★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

すばらC!「ボール運動」 4年生

画像1 画像1
 今日の運動能力向上授業では,ボール運動に取り組みました。
はじめに,ドッジボールを使って投げるときの体の動かし方を確かめ,少しずつ投げる距離を伸ばしていきました。最後には,今までのことを生かしてソフトボール投げに挑戦です!「さっきよりも遠くにとんだ!」「ナイスキャッチー!」と,友だちのすばらCポイントもたくさん見つけることができました♪



 

田んぼの準備を始めました。 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は総合で田んぼの学習をします。
古い苗と、雑草を抜いて土づくりの準備をしました。
休み時間にも雑草を抜いたり、様子を見に行ったりしています。

I、合い、愛 3年生 『運動能力向上事業』

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は運動能力向上事業があり、ボールの投げ方を学びました。足の運びや目線などのポイントを意識して投げることで、遠くまでボールが飛びましたね!やっぱりみんな球技が大好きなことがよく伝わってきました。
学んだことを新体力テストに活かしていこう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

聴力検査 3年

 今日は定期健康診断の一つである聴力検査を実施しました。
とても小さい音をきき、集中して検査をできていました。
順番を待っている子どもたちも、静かにまつことができました。


画像1 画像1

さくぽんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の朝の時間に図書ボランティアのさくぽんさんが来てくださり、学級で読み聞かせてしてくださいます。子どもたちはこの時間がとても好きで、本の世界に入り込んで話を聞いています。
 また、「さくぽんだより」も発行してくださり、読んだ本やおすすめの本の紹介をしてくださっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 発育測定(5年)・運動会練習開始
8/30 発育測定(4年)
8/31 発育測定(3年)
9/1 発育測定(2年)・委員会
9/2 発育測定(1年)・大阪880万人訓練

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ