【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
うごくおもちゃを作ろう 1
おむすびころりん 1
4年 発育測定
水のかさについてdlマスを使って調べたよ! 2
水のかさについてdlマスを使って調べたよ! 1
3年 外国語の学習
アンパンマンの言葉
朝の学習
2年 教室の様子
平和ポスター☆
おおそうじ
さあ、二学期だ!
1年 始業式の日の様子
始業式 〜2学期スタート〜
保護者の皆様へ いきいき活動再開について
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2年 道徳の学習
「本がかりさん がんばっているね」という教材を学習しました。
係の仕事の大切さと心がけについて学びました。
みんないい姿勢で、上手に音読していました。
四年生 玄関掲示
4年生が頑張って玄関掲示を作成しました。細部にまでこだわった力作です。来校の際には是非ご覧ください。
歯科検診
今日は、歯科検診です。歯科の先生にやさしく診ていただきました。
住吉図書館見学 4
住吉図書館の方にお礼のお手紙を書きました。
住吉図書館見学 3
点字の本や外国の本や住吉区の本などいろいろと紹介してもらいました。
18 / 45 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
146 | 昨日:232
今年度:842
総数:399472
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/31
発育測定3年
9/1
発育測定2年 社会見学4年
9/2
発育測定1年
9/5
中学校部活動体験6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
事務室より
月別納入一覧(令和4年度)
運営に関する計画
R4年度 運営に関する計画【年度当初】
全国学力・学習状況調査
R3年度 全国学力学習状況調査の結果
学校協議会
R4年度 第1回学校協議会について
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト