令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

4年2組 垂直な線を引くには?

三角定規を2枚使って、垂直な線を引く学習をしています。どのように三角定規を使えばいいのか!悩みどころです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 確率

算数科で、確率を学習しています。10円玉が表を連続して向く可能性は…。楽しそうに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 倍数

算数科で倍数を学習しています。ノートにもしっかりと学習した跡が残っています。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会で校長先生は「2学期も目標を決めてがんばりましょう」と話されました。

2年2組 授業の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 プールおさめ  学校アンケート実施
9/5 C-NET 教育実習開始
9/6 委員会活動  5年出前授業(JA)  お話会1〜3年
9/7 お話会4〜6年
9/8 サイエンスショー(3〜6年)  フッ化物洗口(4年)
PTA行事
9/3 PTA実行委員会
9/4 区PTAソフトボール