ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学び支援 公式リンク
学び支援 参考リンク
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新一年生
PTAより
最新の更新
5年林間学習(帰校式)
5年林間学習(赤松PA)
5年林間学習(まほろば)
5年林間学習(宿舎を出発)
5年林間学習(閉舎式)
5年林間学習(昼食)
5年林間学習(コマ回し大会)
5年林間学習(紙ゴマ作り)
5年林間学習(朝食)
5年林間学習(朝のつどい)
5年林間学習(キャンドルファイヤー)
5年林間学習(夕食)
5年林間学習(カレー作り)
5年林間学習(レクリエーション)
5年林間学習(キーホルダー作り)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食(5/24)
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、ホイコウロー、鶏肉と野菜の中華スープ、きゅうりのピリ辛和え」でした。
タブレット学習(1年)
1年生は、タブレット端末の扱いにもかなり慣れてきました。teamsやデジタルドリルに、どんどん取り組んでいます。
今日は、カメラ機能を使って自撮りをしてみました。ズームアップの方法など、いろいろ試していました。
そのあと、デジタルドリルで問題に挑戦しました。
今日の給食(5/23)
今日の給食の献立は、「黒糖パン、牛乳、じゃがいものミートグラタン、スープ、発酵乳」でした。
遠足(3・4年)
5月20日(金)3年生と4年生は、大泉緑地へ遠足に出かけました。
いろいろな遊具や広い野原で思いっきり遊びました。
ディーベースボール(5年)
5年は、体育科の学習でディーベースボールをしました。とてもいいフォームでボールをバットで打ってました。
30 / 46 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
54 | 昨日:157
今年度:647
総数:192728
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/2
5年林間学習
9/6
4年焼却場見学(弁当有)
9/7
委員会活動 国際クラブ
9/8
6年栄養指導
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会HP
大阪市のいじめ対策について
大阪市PTA協議会
大阪市PTA協議会HP
新生野中学校区
巽東小学校HP
新生野中学校HP
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
東小路小学校安心ルール
東小路小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト