9/5 給食


  【今日の給食】

  ●酢豚
  ●中華スープ
  ●アーモンドフィッシュ
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

かんじの がくしゅう

9月5日(月)

 1年生は、漢字の学習が始まっています。
 1年生で80字、小学校卒業までに1026字の漢字を学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数

9月5日(月)

 3年生が、大きな数の計算について学習しています。
 3年生2学級を3つのグルーブに分けて少人数学習で進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットの学習

9月5日(月)

 1年生が、タブレットの操作について学習しています。
 タブレットを起動させるところから、ひとつひとつ丁寧に教えてもらっています。
 担任の先生に加えて、サポートする教職員も複数入って指導を進めています。


画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 給食


  【今日の給食】

  ●イタリアンスパゲッティ
  ●グリーンアスパラガスのサラダ(ノンエッグドレッシング)
  ●1/2黒糖パン
  ●牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 修学旅行・運動会前検診
9/8 クラブ
9/10 学校選択制に係る学校説明会(10時〜)

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導