9/2(火)2年★さつまいものそだて方
雨上がりのタイミングが何度かあったので、学年の先生全員で、さつまいもの雑草抜きをしました。
夏の間に雑草がのび、このままではさつまいもに行く栄養が、雑草にとられてしまいます。 土が柔らかくなる雨上がりのタイミングが一番雑草が抜きやすいので、先生たちで頑張りました。 「秋に、2年生のみんなでおいもパーティーができたらいいね」と話していました。 大きなおいもが育つように、子ども達にもできる範囲で、国語科で習った「さつまいものそだて方」を実践してほしいなと思います。 9/1(木) 2年★発育測定にて
発育測定がありました。
みんなとても大きくなっていて、健やかに成長していることを嬉しく感じました。 発育測定の前に、保健室の先生から「けがの予防・この後どうなる」というお話をしていただきました。 学校内で起こるけがは不注意や先を考えない行動から起こることも多いです。 改めて、どんなことに気を付けて過ごせばいいのかを具体的に示していただいたので、これからの生活に生かして、けがなく元気に過ごしてほしいと思います。 8/31(水)2年★うれしくなることばをあつめよう
国語科で「うれしくなることばをあつめよう」という学習をしました。
これまでに相手からかけられた嬉しい言葉を思い出し、そのことについての会話を友だちとつないでいくという学習です。 「友だちと会話をつなぐ」と言われても、なかなか難しい2年生ですが、質問をしたり感想を伝えたりすることを繰り返すうちに、長く会話をつなげることができるようになりました。 とても楽しい学習になったようです。 8月30日(火) 2学期なかよし開きはじめに、新しい先生の紹介や、新しいお友だちの紹介をしました。 この夏休みで楽しかったことを発表したあと、「夏休みの思い出バスケット」のゲームを楽しみました。 プールや海にキャンプ… 子どもたちは、それぞれいろいろなところへ行ってきたようで、楽しそうに夏休みの思い出を教えてくれました。 8/31(水)2年★お知らせとお願い
あっという間に8月も終わり、明日から9月です。
まだまだ暑い日が続きますので、体調管理を万全にして、元気に楽しく学校生活を送ることができるよう、引き続きご家庭でのご配慮・ご支援をよろしくお願いいたします。 さて、1年生から学校で預かっていた「算数セット」ですが、今学習している単元でブロックを使うと、しばらくは使用しません。 そのため、家庭に持ち帰り保管をお願いします。 「数え棒」のみ使用予定ですので、それだけを学校で預かっています。(↓写真) 今後もしかすると、「〇〇を持ってきて」とお願いをすることがあるかもしれませんので、2年生が終わるまでは捨てずに保管をしてください。 また、コロナウイルス感染対策として、鍵盤ハーモニカを共有することが難しく、鍵盤を使っての学習ができていません。 ご家庭に鍵盤ハーモニカがあれば、持たせてください。 購入の必要はありません。 よろしくお願いいたします。 |
|