3年生4月14日(月)全国学力学習状況調査 理科CBT 4月17日(木)全国学力学習状況調査 国語・数学

musubu上高地!

画像1 画像1
さて、一行は3日目の行程へ!

今日の上高地、「これだけの快晴はめったにない!」と

ガイドさんに言わしめるほどの絶景です!

勝手にmusubuレポート ~レク終了!~

画像1 画像1
みんなでつくった2日間にフィナーレを。

「明日帰るなんて信じられない!」

そんな風に感じるくらい密の濃い時間を過ごしたのではと思います。

「最愛のメンバーでつくる最幸で最後の時間」

自分たちでつくりあげることは出来たでしょうか?

みなさん、お疲れさまでした!!

勝手にmusubuレポート ~終焉~

画像1 画像1
レクも終了し、先生からなにやらお話があったようですね。

「ここまで何を結んできたのか?」

「これから何と何をmusubuのか?」

46期のこの旅のひとまずのまとめが行われていたらいいなと思います。

今回の経験が次の糧になるような、

そんな素敵な時間となっていればレクは大成功なのでしょう。

会場は拍手で包まれています!!

勝手にmusubuレポート ~musubuムービー~

画像1 画像1
こちらは振り返りムービーでしょうか。

「musubu」をテーマにここまで46期はいろんなところで準備を進めてきました。

レクの準備に、しおり作成。

ワクワクするガイドブックもつくっていたし、平和についても考える。

みんなの頑張る部分が見えるところもあれば、見えないところもあったでしょう。

そんなすき間を結ぶムービーだったのかなと。

46期で過ごす時間も1年をきります。

思いがつながる時間だったらいいなと感じました。

勝手にmusubuレポート ~46th 白雪姫~

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらはメインイベントだったでしょうか。

46期版、白雪姫です!

キャストからストーリーまで、

笑いのツボや感動のシーンを押さえた渾身の作品。

白馬の王子さまは?

白雪姫は?

鏡は??

白馬だけに気になるストーリーもあったのでしょうか?

帰ってきたらぜひ、他学年にも披露してほしいですね。

準備も大変だったと思いますが、

きっと心に残る素敵な思い出の1ページになったことでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30