令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年1組 たくさんの考えを出しあって!

算数科で大きい数の学習をしています。たくさんの考え方を出し合いながら、理解を深めあっていきます。黒板一面にたくさんの考え方が貼り出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 ICTを使って!

今日も2年2組では、教育利用PCを使って、ドリル学習やプログラミング学習をを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日6年生に食に関する指導を行いました。

昨日4年生に食に関する指導を行いました。

4年1組 栄養指導

栄養教諭の山北先生が「ほねを丈夫にする食べ物」をテーマに食育の授業をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 委員会活動  5年出前授業(JA)  お話会1〜3年
9/7 お話会4〜6年
9/8 サイエンスショー(3〜6年)  フッ化物洗口(4年)
9/12 C-NET
PTA行事
9/11 区PTAバレーボール