★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

6年生 ハグミュージアム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコクッキングが始まりました。

無駄なく、美味しく、作れるかな?


6年生 ハグミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)6年生は『大阪ガス ハグミュージアム』に社会見学に行きました。

まずはエコクッキングやエネルギー資源について学びます!


6月16日(木)「おはようタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日間降り続いた雨も上がり、今朝のおはようタイムは運動場に子どもたちの歓声が響き渡りました。元気な姿が何より嬉しいです。











iPhoneから送信

2年生 国語科「カタカナで書くことば」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、国語の学習で「カタカナ」で書き表すことばの学習を進めています。カタカナで表記することばには、どのようなものがあるのかを分類しながら考え、理解しました。
楽しみながらも真剣に考えて学習しました。











iPhoneから送信

健康生活がんばり週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「健康生活がんばり週間」です。

自分の生活習慣を見直し、健康な生活をおくるために、睡眠や食事をはじめ、歯磨き、排便などをチェックし、自分自身の生活を振り返ります。

画像は、一年生が1限目の授業の前に、先生の説明を聞きながら、今日の自分の生活を振り返っているところです。カードへの記入も慣れてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 新一年生 学校説明会
9/12 手紙贈呈式