★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

おはようタイム(6月1日(水)実施分)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようタイム実施時の生活班は28班あります。この取り組みにおいては、6年生が中心となって活動します。28班それぞれの6年生が、とても良い力を発揮し、校庭や体育館では明るく和やかな歓声が響きわたります。

おはようタイム(6月1日(水)実施分)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの楽しみにしているおはようタイムの実施日です。登校する前から待ち遠しくて、登校するとすぐに自分の班の内容と場所を確認していました。

運動会 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全児童で整理運動をしたあと、閉会式となりました。

気になっていた得点発表。
今年は、赤組192点白組250点で、
白組優勝・赤組準優勝となりました。

得点発表に続いてPTA会長様より
記念品を授与していただきました。

勝敗に関係なく、一人ひとりの児童は、
皆いっしょうけんめいがんばりました。
閉会式後の満足感あふれる笑顔に
こちらが元気いただきました。

本日のためにいろいろとご尽力いただいたPTA会長様はじめ、PTA役員・実行委員の皆さま、保護者の皆さま、ご支援ご協力、本当にありがとうございました。

運動会 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 疾風のごとく(リレー)

これまでも、そして、これからも
自分らしく誇らしく頑張るぞという思いを
バトンに込めてつなぎました。

小学校生活最後の運動会

6年生はひとりひとりが
ずっと輝いていました。

運動会 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 よ〜い ドン

スタートからゴールまで、笑顔を絶やさずに走りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 新一年生 学校説明会
9/12 手紙贈呈式