7月14日 5年音楽!ボディパーカッションで曲演奏
5年生が音楽室で、ボディパーカッションで曲を演奏しています。結構むずかしくでリズムをとることが難しそうですね。一生懸命に楽譜や画面をみながら楽しそうに曲に合わせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日 6年図工!テープカッターづくり
6年生の図工では、テープカッターを作っています。横板のデザインをして電動いとのこ盤で切り抜いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日 今日の給食は!
今日の献立は、かぼちゃのミートグラタン、スープ、ぶどうゼリー、黒糖パン、牛乳でした。オレンジはゼリーに変更になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日 今日の給食は!
今日の献立は、夏野菜のキーマカレーライス、ゴーヤとツナのマヨネーズ風味、ミックスフルーツ(缶)、牛乳でした。
みんなの大好きなカレーが登場です。たくさんおかわりしていました。 2年生の教室には図書委員がきてポスターの説明をしてくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日 6年家庭科!手洗いで洗濯しよう
6年生の家庭科は洗濯について学習しています。まずは、汚れた靴下をよく見て調べています。どこがどう汚れているのかパソコンでレポートを作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|