11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

今日の給食〜米粉〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は「コッペパン、豆乳マカロニグラタン(米粉)、トマトスープ、なし(二十世紀)、マーマレード、牛乳」でした。今日のグラタンは小麦アレルギーと乳アレルギーに配慮したものでした。米粉のマカロニと米粉のパン粉、牛乳の代わりに豆乳を使って仕上げました。豆乳のくせを消すためにほんのりカレー味にして食べやすく。マカロニはもちもちで、子どもたちにも好評!季節の果物、なしも登場し、おかわりにたくさん手を挙げてくれた献立でした。

1年生 図工〜楽しい絵を描き入れよう!

 1年2組の図工の時間です。これから、新しい作品「がみざらコロコロ」を作っていきます。今日は、まず、できあがりを思い浮かべながら、楽しい絵を描き入れていきます。「どんな絵にしようかな?」と楽しみながら描き始めました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科〜へちまの観察をしました!

 5年1組の理科の時間です。1学期から育てていた「へちま」を収穫して観察しました。雄花と雌花、種、へちまの実は青いままのものと乾燥させたもの・・いろいろな方向から観察を進めていました。班で協力しながら、観察して気づいたことを記録していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ONLINE授業「情報モラル」〜「楽しいコミュニケーション」を考えよう!

 9月6日(火)、4〜6年生対象に、「情報モラル」の授業をしていただきました。今回の授業は、LINEみらい財団の講師の方とONLINEでつながって行いました。児童たちの手元には、5枚のカードとワークシート。講師の先生からの問いに、カードを選んで示します。例えば、「あなたが、クラスの友だちから言われて『いやだな』と感じる言葉を一つ選んでみましょう。」・・・近くの友だちとも、えらんだカードを互いに見せました。今回のONLINE授業で、児童たちは、人によって感じ方が違うんだということを学んだようです。学校での言葉だけでなく、モバイルを通してのメッセージのやりとりについても、学んだことを生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食〜食べたらおいしい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、金時豆の煮もの、牛乳」でした。金時豆は釜でしっかり下ゆでしてから味を含ませています。焼き物機で調理することもありますが、釜でゆっくり煮たので柔らかく仕上がっていました。
 ですが、食べる前から「豆は苦手宣言」をする子もたくさん。「食べたらおいしいよ!」「調理員さんが、朝から時間かけて作ってくれたよ〜」の声かけに残そうとしていたのにチャレンジしてくれる子も。なんでも一口チャレンジしてみて、いろんな味に出会ってほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 保健強調週間(16日まで)、交通安全学習
9/13 保健強調週間、放課後図書館開放
9/14 保健強調週間、研究の日(2年2組)、2年2組以外は13:40下校
9/15 保健強調週間、クラブ活動、西中学校部活動オープンスクール
9/16 保健強調週間、学校公開・学校説明会(令和5年度入学予定保護者対象)、スクールカウンセラー来校日、西中学校部活動オープンスクール

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ