教室がスッキリ!【3年】![]() ![]() 1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、「1学期で自分自身のできたことと、まだもう少しがんばらないといけないことを振り返ってください。また、クラスみんなでできたこと、まだもう少しがんばらないといけないことも振り返ってください」と話がありました。その後、夏休みを「安全に」「健康に」過ごすためのお話も井上先生や中嶋先生にしていただきました。 明日から、長い夏休みに入ります。 2学期の始業式は8月25日(木)です。元気な姿で会えることを楽しみにしています。 大清掃【3年】![]() ![]() 「美味しい給食ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。(3年生)」
7月19日(火)の献立は、「ごはん・牛乳・さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの」でした。
喫食後の児童の感想には「しゃけのつけ焼きの味付けが、ちょうどよくて美味しかったです。(6年生)」「美味しい給食ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。(3年生)」等がありました。 今日が1学期最後の給食でした。2学期の給食は8月26日(金)からです。2学期も楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 稲の「中干し」をしています!【5年生】![]() ![]() 稲が大地にしっかりと根を張ります。 雨が降ったり止んだりする時期にするので、稲が枯れないのです。 |