5年生 社会科
社会科では、漁業について学習しています。長崎漁港周辺で、どのような漁業が行われているかについて、動画を見たりプリントにまとめたりしました。
【大淀小学校日記】 2022-09-01 15:36 up!
3年生 外国語学習
C-NET(Nativeの英語指導員)の先生による英語の学習の様子です。
How many …?
数の数え方をリズムにあわせて学んでいます。
【大淀小学校日記】 2022-09-01 09:32 up!
作文発表
各学年から代表児童が作文を発表してくれました。夏休みにがんばったことや2学期の目標を、力強く発表してくれました。
緊張感のある中だったと思いますが、ハキハキとした素晴らしい発表でした!
【大淀小学校日記】 2022-09-01 09:24 up!
2年生 水のかさを調べよう
2学期の学習が始まりました。算数では、水のかさの学習をしています。デシリットルやリットルなどのかさの単位を学び、いろいろな入れ物のかさを実際に測ってみました。みんなで協力して楽しく取り組むことができました。
【大淀小学校日記】 2022-08-31 17:56 up!
代表委員会
2学期最初の代表委員会。
議題は「大淀フェスティバル」について。
より良い行事にするために…。
活発な議論が展開されています!
【大淀小学校日記】 2022-08-31 15:57 up!