これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

避難訓練について 9月2日(金)

 本日予定していた日吉幼稚園との『合同避難訓練』は、雨は止んでいますが、運動場がかなりぬかるんでいますので、6日(火)に延期しました。

 また、本日大阪府として予定している『大阪880万人訓練』については、13時30分の屋上からの放送を聞いたあと、各学年や学級に応じた取り組みをする予定です。

ナップサック作り(6年)

 6年生が、家庭科室で『ナップサック』を作っていました。

 修学旅行に持っていくそうで、もうじき仕上がります。

 自分で作ったものは、愛着がありますので、これから大事に使ってくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二百十日 9月1日(木)

 今日は、雑節でいう『二百十日』

 立春から数えて210日目となり、台風がよく来る時期になったということです。

 確かに台風11号が近づいてきていて、ここ1週間は雨が多いようです。

 日中のむし暑さがないのはありがたいですが、子どもたちは外で遊べないのが残念そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマ!!

画像1 画像1
 こんなに大きくなりました!

氷遊び・水遊び(1年) Part2

 氷遊びの次は、水遊びです。

 前もって、ソースなどの空の入れ物を用意していました。

 最初は、容器に水を入れて、的をねらっていましたが・・だんだんと友だち同士でかけ合う子も増え出しました。

 暑いなか、みんなうれしそうに遊んでいました。

 最後は、そのままプールへ直行です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 クラブ C-NET(3年)
9/13 C-NET(6年)
9/14 ノー残業デー
9/16 C-NET(5年)