4年「スナックスクール」 9月7日(水)
食育の一環として、スナック菓子製造会社のカルビーの方にきていただき、おやつの正しい食べ方について学習しました。
各班に分かれて、まず、おやつで食べたいポテトチップスの量を秤で量りました。そして、おやつのカロリーは200キロカロリーまでにするといいことや、ポテトチップスだと35グラムであることを教えてくださいました。実際にポテトチップス35グラムを秤で量ってみると、子どもたちは「思っていたより少ない!」と驚いていました。 その後、お菓子の袋に書かれている原材料についてのお話を聞き、クイズもしました。 おやつについて楽しく学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 コリアタウン事前学習 9月6日(火)
多文化共生の教育をめざして、5年生では9月29日(木)にコリアタウンに社会見学へ行きます。
今日は、チェソンセンニムに来ていただき、社会見学で行くコリアタウンについてお聞きしました。 コリアタウンの誕生までの歴史や現在の様子について、子どもたちはとても熱心に聞いていました。また、コリアタウンで使うとよい、4つの言葉を教わりました。その中で、「コマッスムニダ(ありがとう)」を使えるようにみんなで声を出して練習しました。社会見学当日のお買い物で言えたらいいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|