8月31日(水)樹木の剪定作業
暑い中ですが、大阪市の営繕事務所の方が来て、管理作業員さんたちと運動場の樹木の剪定作業に取り組んでいます。剪定作業が進むにつれて、樹木の形が整い、風とおしもよくなっていきます。
【お知らせ】 2022-08-31 12:36 up!
8月31日(水)プール水泳〜1年1組
低学年のプール水泳は、「水慣れ」「水遊び」が学習内容になります。水に慣れるために、遊んでいる中で「もぐる」「浮く」必要のある動きを取り入れています。
【お知らせ】 2022-08-31 11:25 up!
8月31日(水)プール水泳〜3年2組
プール水泳でも熱中症予防のため、水分補給をこまめにしています。写真は、子どもたちが、「けのび」「バタ足」を練習している様子です。
【お知らせ】 2022-08-31 10:30 up!
8月31日(水)朝の登校
8月31日(水)、本日は、英語モジュール、3年生の発育測定があります。暑い一日になりそうですが、今朝も、見守り隊の方々や教職員の見守りの下、子どもたちは元気に登校しています。
【お知らせ】 2022-08-31 10:24 up!
8月30日(火)プール水泳〜4年2組
中学年では、「浮く・泳ぐ」の目標でプール水泳学習に取り組んでいます。写真は、バタ足の練習をしている様子です。
【お知らせ】 2022-08-30 14:59 up!