1年生
1年生は、音楽の学習中です♪
巽東小学校の「校歌」と、「うみ」の歌を歌いました♪ 1年生
1年生は、道徳の学習中です。
日本の伝統的な製法で作られてきた【和菓子】 四季折々の気候にあわせて様々な種類が作られています。 和菓子を通して日本の良さに気づくことができていました。 自由研究の展示 8/31 4年生
4年生の各教室にさまざま自由研究が掲示していました。
ユニークな自由研究があったり、自由研究定番のシリーズがあったりと見ていて楽しいものばかりでした。 「プリンはつまようじで支える事ができるのか?」タイトルを聞いただけで面白そうですね! 段階を踏んで実験し、最終には850本のつまようじを用意していました。すごい! もちろん、小銭がきれいなる研究や手につかないスライムづくりなどステキな研究がたくさんありました。 自由工作もたくさんあってUFOキャッチャーもあり、よくできていました。 ステキなほっこりする話 8/30
掃除の時間に5年生の女の子が私のところに来て
「先生これ見て〜」と子ども 「え〜黒板消し掃除したん」と私 「せやねんけど見て見て」と子ども 「えっ何!まだ汚れてるで〜」と私 「ちゃうやん!よう見てみ〜や」と子ども 「ここ〇〇〇になってるやん!すごない!」と子ども 「うわっほんまや!すてきやん」と私 みなさんわかりましたか? こんなことに気づく巽東小の子どもたちが大好きです。 案の定この話で盛り上がり掃除はほとんどできていません(笑) 夏休み自由研究の様子 8/30 6年生
夏休みの自由研究作品が教室に展示されていました。
さすが6年生!細かいところまで、しっかり調べられた自由研究がたくさんありました。 花をつくりを調べた研究・食べ物関係の研究や疑問に思ったことを研究題材にしたものなどいろいろありました。みんな頑張ったね! 私も調べてみました。なぜ自由研究があるのかと! なんと!ひと昔前に自由研究が教科として4年間だけあったそうです。 ふつうに学校で自由研究を学習していたようですね。 ちなみに〇HKの「ちこちゃんに〇かれる」の番組でもやっていたそうです。 |