Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

夢・授業(6年 7月7日)

画像1 画像1
 陸上競技「走り高跳び」の日本女子の第一人者である 福本 幸(ふくもと みゆき)さんと、甲南大学女子陸上競技部の 龍山 芽生(たつやま めい)さんをお迎えして、「夢・授業(陸上競技)」が行われました。2時間目に1,2組、3時間目に5,6組、4時間目に3,4組という時間割です。

 福本さんは、小学生のお子さんがいらっしゃるお母さんですが、今も現役のアスリートです。まずは、多目的室で福本さんのお話を伺いました。陸上を始めたきっかけや先生との出会い、大会に出場したときのことなど、自身の経験も織り交ぜながら、「夢」をもつことの素晴らしさを語ってくださいました。

 後半は、運動場で実技です。龍山さんが走り方の見本を見せてくれました。地面にバネが仕込まれているのか? と感じるぐらい、軽く弾むように走る姿を見て、「速い!」「きれい!」と感嘆の声。

 6年生も、福本さんに言われたとおりに走ってみると、「そうそう、みんな走り方がいいね!」と褒めてもらいました。

 福本さん、龍山さん、常盤小学校に来てくださって、ありがとうございました。今後のご活躍を楽しみにしております!

卒業アルバム用写真撮影スタート(6年 7月6日)

画像1 画像1
 6時間目、委員会活動の時間。6年生の卒業アルバム用の写真撮影が行われました。卒業アルバム向けとしては、最初の撮影機会になりました。

 場所やモノで工夫を凝らして…。撮影直前にマスクを外して、はいチーズ!

 2学期には、個人写真、グループ写真等の撮影が予定されています。

仕事について考えよう(6年3組 7月6日)

画像1 画像1
 4時間目、総合的な学習の時間。「仕事」について考えていました。

 先日の修学旅行を例に、「仕事」や「働く人」について発表する子どもたち。バスの運転手、旅館のおかみさん、パレードのエンターテイナー、アトラクションの整備員、飼育員などなど。

 働く姿がイメージしやすい仕事と、そうではない仕事。考えていくうちに、「仕事」は、いくつかの種類に分けられることに気づきました。

 6年生では、これからも、「働くこと」について考えていきます。

夏の扉(1年 7月6日)

画像1 画像1
 1年生が育てているアサガオが、フレッシュに咲いています。もう満開の勢い! 朝のアサガオは、特に見ごたえがありますね。ミニひまわりも、元気いっぱい!

 夏の扉は、すでに全開です!

広告を読みくらべよう(4年4組 7月5日)

画像1 画像1
 1時間目、国語の学習。2つの広告を比べて考えていました。

 2つの広告は、同じ商品のものです。当然、商品名や商品の特徴は同じですが、広告のデザインやキャッチコピー、説明の文言が違います。

 子どもたちは、2つの広告の共通点・相違点を見つけながら、広告の意図や目的、相手について考えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地