★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

I、合い、愛 3年生 『チョウの成長』

画像1 画像1
画像2 画像2
モンシロチョウのよう虫が、体に糸をかけてさなぎになっていました!キャベツから落ちてしまったさなぎは、割り箸につけて観察していきます。
また、アゲハのよう虫は何匹かたまごからかえっており、いつのまにかこんなに大きく成長していました!
手を近づけると、このように黄色いツノを勢いよく出します。アゲハのよう虫も、もうすぐさなぎになります。楽しみですね♪

I、合い、愛 3年生 『タブレット』

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は久しぶりにタブレット端末に触れました。これから様々な学習で活用していきたいと思います!わからないことがあったら、国語辞典やタブレット端末を使っていこうね(^^♪

いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「いじめについて考える日」です。そこで朝会はリモートにして校長先生からいじめについてのお話をしていただいた後、絵本を読みました。そして、その絵本をもとに、いじめとは何か、友だちとどのように関わったらいいのか、相手を知ることの大切さなど、学年ごとに学習をしました。普段、自分が友だちに対してどのような行動をとっているのか、今後どうしていきたいかなどを振り返る機会になりましたね。

やってみよう 「鯉のぼりづくり」 6年生

画像1 画像1
今日の図工では、5月の玄関掲示を作りました。
学校に来られた際には、是非見てくださいね。

すばらC!「図工科」 4年生

画像1 画像1
 先週の絵に少しずつ色がついてきました。どこまでが袋で,どこからが絵なんだろうと思うような作品ばかりですね。すばらC♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 委員会
9/20 運動会全体練習(1・3・5年)・さくぽん読み聞かせ(2・4・6年)
9/21 運動会全体練習(2・4・6年)
祝日
9/19 敬老の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ