★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やってみよう 「ペア清掃」 6年生

画像1 画像1
今週からはペア清掃をはじめました。
昼休みが終わったら1年生を迎えに行って、掃除の仕方を教えながら一緒に学校をきれいにしています。

I、合い、愛 3年生 『校区地図』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会科の学習の様子です。今日は方位磁針の使い方について学びました。四方位はもうばっちりですね(^^♪
また、校区地図に地図記号も書きました。登下校時、どのような建物があるかもう一度チェックしておきましょう!

やってみよう 「桜の力」 6年生

画像1 画像1
今日の体育は桜の力に取り組みました。
まずは、一輪車と竹馬から…
一輪車に乗れる子が多くてびっくりしました。

2年 水彩絵の具セット準備について

画像1 画像1
本日、水彩絵の具セット準備についてのお手紙と申込袋を配布しました。手紙をお読みいただき、学校で申し込む場合は5月6日(金)までにお申込みください。他のところで、ご用意いただいてもかまいません。
よろしくお願いします。

I、合い、愛 3年生 『塗り絵』

画像1 画像1
3年生は空いている時間に細かい塗り絵をしています。これを静かに取り組むことで、一人ひとり集中力がついてきたようです。ゆっくり丁寧にすすめていこう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 委員会
9/20 運動会全体練習(1・3・5年)・さくぽん読み聞かせ(2・4・6年)
9/21 運動会全体練習(2・4・6年)
祝日
9/19 敬老の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ