図書委員会の取組み
図書委員会は、全児童に出題する図書に関わるクイズに正解した人にプレゼントするポップアップカードを作っています。
一人でも多くの人に図書に興味をもってもらって、クイズにも正解してほしいです。
【できごと】 2022-09-15 14:38 up!
国語科(2年)
2年生は、国語科で学習した「ニャーゴ」のお話の音読発表会をグループで場面ごとに役割を決めて気持ちを込めて音読しました。
【できごと】 2022-09-15 14:35 up!
運動会に向けて(4年)
4年生は、運動会に向けて団体競技のデカパンリレーの練習をしました。練習するうちにコツをつかんで、二人で気持ちを合わせて速く走ることができてきました。
【できごと】 2022-09-15 14:32 up!
児童集会
朝の児童集会は、運動場に散らばした輪ゴムを集めてその合計を縦割り班で競うゲームをしました。
一番多く集めた班は、全部で75本も拾って優勝しました。
【できごと】 2022-09-15 14:29 up!
今日の給食(9/15)
今日の給食は、「ごはん、牛乳、さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラの炒めもの」でした。
さごしの塩焼きは、ちょうどよい塩加減でとても美味しかったです。
【できごと】 2022-09-15 14:24 up!