4月の主な予定 15日(火)学級写真撮影 16日(水)すくすくウォッチ<5,6年> 17日(木)全国学力学習状況等調査<6年> 23日(水)避難訓練 25日(金)学習参観・懇談会 

7月15日(金) 今日の給食〜鶏肉とてぼ豆のスープ煮

今日の給食
・コッペパン
・りんごジャム
・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
・じゃがいもとトマトのチーズ焼き
・もやしとコーンのソテー

今日も感謝しておいしくいただきました!!
画像1 画像1 画像2 画像2

7月14日(木) 今日の給食〜豚肉とじゃがいもの煮もの

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため

今日はあいにくの天気でしたが、あまり気温が高くなかったせいか
全クラス、おかずの食缶は全て空っぽでした!!
久しぶりの和風の煮もの、2年生の教室では大人気で、おかわりに長蛇の列ができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、明日も通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立新森小路小学校
校長 山本 隆

7月13日(水) 今日の給食〜かぼちゃのミートグラタン

今日の給食
・黒糖パン
・牛乳
・かぼちゃのミートグラタン
・スープ
・ぶどうゼリー

今日も感謝しておいしくいただきました!!

画像1 画像1 画像2 画像2

7月13日(水) 2年 栄養指導

今日は生江小学校から小西先生に来ていただいて、2年生に食について教えていただきました。内容は、食べ物を栄養の働きによって3つに分けようというものでした。食について理解していくうえで大切なことを教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

学校だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について