★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

みーんな だいすき! 「むかしあそび」 1年生

画像1 画像1
 昨日は、だるま落としに挑戦しました!コツを聞くと「はやくたたくねん!」と言っていました。なかなか難しそう!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日
牛乳、チキンカレーライス(米粉)、きゅうりとコーンのサラダ、白桃(缶)

今日の「チキンカレーライス」のラッキーにんじんは、リーフの形でした!
桃の主な産地は、山梨県、福島県、長野県、山形県、和歌山県です。
今日の給食に登場した「白桃」は、山形県産です。

I、合い、愛 3年生 『運動会練習』

画像1 画像1
はじめての運動場での練習です。暑い中よく頑張りました(*'ω'*)

すばらC!「山場のある物語を書こう」 4年生

画像1 画像1
 国語科では,「山場のある物語を書こう」という学習の中で創作の物語を書きました。出来上がった作品を友だちと交換して付箋に感想を書き合いました。それぞれの良いところがたくさん詰まった付箋は,見ていてうれしいもばかりでしたね。まだ全員分は読めていないので,また取り組もうと思います。

今日の給食

画像1 画像1
9月12日
おさつパン、牛乳、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ

米、パン、いも、めん、ごま、油、砂糖などの食品は、黄色グループの食べ物です。
主にエネルギーのもとになる働きがあります。体を動かしたり、脳を働かせたりするために必要な食べ物です。
今日の給食に登場した黄色グループの食べ物は、おさつパン、さとう、でんぷんです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 運動会全体練習(1・3・5年)・さくぽん読み聞かせ(2・4・6年)
9/21 運動会全体練習(2・4・6年)
9/22 運動会全体練習(予備日)・修学旅行、自然体験学習前検診
祝日
9/19 敬老の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ