保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

浄水場見学2(4年) (9月1日)

室内では、水のろ過の仕組みを、各グループで実際に実験を行って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

 9月1日(木)、今日の給食は「豆乳マカロニグラタン【米粉】・トマトスープ・なし(二十世紀)・おさつパン・牛乳」です。
 今日の豆乳マカロニグラタンは、乳・小麦アレルギーの児童も食べることができるように、乳製品と小麦粉は使っていません。豆乳や上新粉(米粉)を使っています。マカロニやパン粉も米粉で作られたものを使っています。
 豆乳の青臭さが気にならないようにカレー味にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浄水場見学(4年) (9月1日)

今日は4年生が柴島浄水場の見学に行きました。
時折雨の降るあいにくの空模様でしたが、ふだんなかなか見ることのできない浄水場の設備を見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クッキング はじめの一歩(5年家庭科) (9月1日)

今日から5年生で調理実習が始まりました。
家庭科室での調理の基本的な進め方を学習するために、今日は「緑茶」を淹れる練習をしました。
机の消毒やふき方、食器の用意の仕方や洗浄の仕方、ガスの扱い方に急須でのお茶の淹れ方など、「調理」の基本となる“段取り”を実習を通して学んでいきました。
5年生にとっては家庭科室での初めての「調理実習」ということで、次に何をしなければいけないか、1人1人が一生懸命に考え、班で協力しながら美味しい「緑茶」をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループの合い言葉をきめよう(3年国語) (9月1日)

3年生は国語の時間、「グループの合い言葉をきめよう」の学習に入りました。
学校生活ではさまざまな「決めごと」をしていきますが、どのようなことに気をつければ、スムーズに進行していくことができるでしょうか。
話し合いの進め方について、みんなで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16 学校選択制にかかる学校公開(13:50〜14:35)・学校説明会(14:45〜15:15)
9/20 図書館見学2年1組
9/21 図書館見学2年2組、なかよしタイム
9/22 代表委員会