雨で残念な高学年上の写真の左が5−1、右が5−2 下の写真の左が6−1、右が6−2です。 笠井先生は、子どもたちに、「お弁当おいしかったよ。次もよろしくね。」と言って、お弁当箱を持ち帰るように声掛けをしてくださったそうです。 さぁ、5−1の子どもたち、ちゃんと家で言えるかな? 今日の給食 5月11日(水)豚汁 わかたけに ごはん 牛乳 今日は、きびなごというお魚の天ぷらです。天ぷらにしているので、小さなホネも食べることができたかな?調べてみると、初夏にかけておいしいお魚だそうです。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。 5・6年生 遠足中止
本日の5・6年生の遠足は中止です。
5・6年生は給食がないので、お弁当と学習の用意をして登校してください。 3・4年の春の遠足今日は、3・4年の子どもたちが、大仙公園へ行きました。大仙古墳の近くにある、大きな芝生広場が広がっています。 たいがい、遠足へ行くと、他の学校が先に来ていることも多いのですが、今日は鷹合小が一番のり。大繩とび、虫さがし、ドッジビー、おにごっこ、だるまさんがころんだ…まぁ、遊びつくしてのお弁当タイムです。 戦国武将が大好きなKくんは、「腹が減っては戦ができぬ!」と刀のようなお箸でポーズも披露してくれました。 楽しそうですね。 明日も晴れますように… 入学して1か月の1年生1組は、ひらがなの学習中。永井先生が変な「て」を書くと、みんな、一斉に「おかしい!!」。さすがは、鷹合の1年生です。「じゃあ、正しいひらがなを書いてね。」と言われると、よい姿勢で、丁寧にひらがな練習をしていました。 次の時間は、図書室へ。電車の本、めいろの本、絵本、中には、たくさん字の書いている物語を手にとる子もいました。たくさん本を読んでね。 2組は、生活科の朝顔の種まきです。「植木鉢にふかふかの土のお布団をひいて〜」難波先生のお話をよく聞いて、土をそっとならしています。まあ、かわいい手で、慎重に種をつかんで、土の上へ。上から、またまたそっとお布団をかけていましたよ。これから、朝の水やりの仕事も始まりますよ!。 1年生と一緒に朝顔も大きくなあれ! |