2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

今日の給食〜今日はまだ水曜日〜

画像1 画像1
 今日の給食は「黒糖ロールパン、カレースパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、固形チーズ、牛乳」でした。カレースパゲッティはみんなとっても楽しみにしていました。「パンにはさんでもいい?」「チーズもはさむ?」「私はそのまま食べる!」など、みんないろいろ食べ方を考えていました。
 楽しくおいしく食べながらも、一言。「今日は何曜日?」「水曜日〜!」「そうそう。今日は水曜日。だからまだ木曜金曜と給食があるよね。今日のカレースパゲッティ、おいしいけど、エプロンあんまり汚れないように気をつけてね」「ほんとや!!」お洗濯の時、カレーは手ごわいですね。私はいつも先に固形せっけんでゴシゴシ下洗いしてから洗濯機へ・・・この週末はどんな感じで持って帰ってくるかな。

4年生 社会〜大阪府にある市町村について調べよう!

 4年生は、社会の学習で、「大阪府にある市町村」について調べていきます。それぞれ別々の市町村を担当しています。人口、さかんなこと、農業、漁業、工業、商業などについて調べます。本日、学習用端末を持ち帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 春の遠足

 お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 春の遠足

 とても楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 春の遠足

 遊具の種類が豊富で、いつまでも遊んでいられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 5年非行防止犯罪被害防止教室(2限)、4年出前授業(3限online総合)、放課後図書館開放
9/26 たてわり班リーダー会議

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ