手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、黒糖パン(ハーフ)・焼きそば・きゅうりのしょうゆ漬け・豆昆布・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年1組でした!

掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も北館2階トイレの掃除は6年生の当番です。
 去年同様、6年生はトイレも手洗い場も、きっちりときれいに掃除してくれています。

 豊仁小学校では、昼休み後の清掃時間には、どの学年の児童も、しっかりと掃除をしています。

 しっかりと掃除をすると、学校も自分の心もきれいになりますね。

今日はカレー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、入学祝い献立で、カツカレーライス・フルーツゼリー・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年1組でした!

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間め、教室以外のところでの授業の様子です。3年生は、音楽と理解の授業です。
音楽は音楽室で校歌のリズムを学習しています。理科は今日は芝生広場に出てきて、虫眼鏡を使って草花や生物の観察をしています。

 1年生は、運動場探検をしていました。縄跳び用台や竹馬、鉄棒、遊具などなど、安全な使い方について教えてもらっています。これから、豊仁小学校をもっともっと知って、いっぱい遊んで、学習してくださいね!

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の英語の様子の授業です。今日は、C-NET(Osaka City Native English Teacher)の授業の日です。春からネイティブティーチャーも変わりました。アメリカが故郷の元気な先生です。
 今日は「私は〜が好きです」の英語をいろんな言葉を使って学習しました。楽しい授業で、英語も楽しくなってきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 運動会前検診