栄養指導
今日のめあては、『食べ物のはたらきを知ろう』です。
子どもたちは、給食カレンダーを見て、給食に黄・赤・みどりの食材がバランスよく取り入れられていることに気づくことができました。 ![]() ![]() むしたちのうんどうかい
図書館司書さんに絵本『むしたちのうんどうかい』の読み聞かせをしてもらっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和の文化について調べよう
和の文化を受けつぐ〜和菓子をさぐる〜
筆者(中山圭子さん)の説明の工夫をさぐります。 子どもたちは、文章の構成『歴史、文化、人の順』である効果や良さについて考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ザリガニのせかい![]() ![]() ![]() ![]() ニャーゴ
子どもたちは、ねこと3匹の子ねずみ達が登場する物語文「ニャーゴ」が大好きです。
子ねずみの気持ちを想像したり、自分達で作った小物(桃の木や桃)を使って音読発表したりと、楽しみながら学習にとり組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|