これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より少し遅れ、5時ごろに学校に到着しました。

大阪モデルが赤信号のなか、出発の是非に賛否両論あると思いますが、5年生の子どもにとっては、きっと思い出深い行事になったと思います。

この3日間で、すごく成長したように感じます。

課題も見えましたが、2学期以降、子どもたちが解決していってくれると思っています。

保護者の皆さまもご心配されていたと思いますが、ご協力いただき、ありがとうございました。

また子どもたちの話もゆっくりと聞いてあげてください。

5年生の皆さんは、明日から1か月近い夏休み。

有意義に過ごして、また2学期には元気な顔を見せてくださいね。

湊町通過

画像1 画像1
4時46分に通過しました。

日吉まであと少しです。

梅田通過

画像1 画像1
4時37分梅田を通過しました。

混んでいましたが、動き出しました。

豊中南通過

画像1 画像1
画像2 画像2
15分に通過しました。

環状線まで25分とのことです。

学校には5時前ごろ到着だと思います。

池田インター通過

画像1 画像1
急に雨が降り始めました。

阪神高速は、少し混んでいる様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 秋分の日
9/26 クラブ C-NET(3年)
9/27 C-NET(6年)
9/28 ※下校時刻変更(14:45下校)
9/29 ハグミュージアム(5年)予備日

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

年間行事予定

R4年度新入生関係

R5学校協議会