3年生 グループの合言葉を決めよう
国語の学習で、話し合いの仕方について学んでいます。司会の進行にそって、正しい言葉づかいで話し合いを進めることができるようになりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(金)給食
今日の献立は、
〇野菜たっぷりカラフルライス 〇キャベツときのこのスープ 〇ぶどう(巨峰) 〇ごはん 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 微笑ましい光景♪![]() ![]() 左手では、2年生が体育の授業。 右手奥では、園児たちが運動会の練習。 同じ敷地で、園児と児童が活動している! 微笑ましい光景。 本校園の魅力のひとつです♪ 5年生 外国語![]() ![]() ![]() ![]() 「He can 〜」 の言い方を学びました。 PTA実行委員の皆様!「いつもありがとう」感謝!![]() ![]() 本日も遅くまで活発な議論、ありがとうございました。 実行委員会の後、校長より皆様に感謝状を渡させていただきました。 これは、北区のギネス世界記録挑戦「10万枚の感謝状」にもカウントさせていただきます。 2学期もいよいよスタート! これからも子どもたちのために、どうぞよろしくお願いいたします! |
|