道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

9月9日(金)なかよしタイム〜『どんぐりむらのぱんやさん』

なかよしタイムで、本の読み聞かせと百人一首を使ったゲームに取り組みました。読み聞かせは、『どんぐりむらのぱんやさん』で、いろいろな種類のパンが出てくる楽しい物語です。その後、百人一首を使ってぼうすめくりをしました。話し合ってルールをつくる時のマナーなどを学び、ゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金)朝の登校

9月9日(金)、本日は、図書ボランティアの皆さんの読み聞かせがあります。天候が不順ですが、子どもたちは、地域の見守り隊の方々や教職員に元気に挨拶をして登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)プール水泳〜4年1組 ご協力ありがとうございました

6限目、4年生のプール水泳がありました。4年生は、中学年の「浮く・泳ぐ」から、来年は、高学年として「水泳」の学習に取り組みます。

 本日、プール納めの日をむかえるにあたって、保護者の皆様には、子どもたちの健康管理やプール用具の準備等ありがとうございました。ご協力に感謝いたします。これから運動会に向けての取り組みもはじまりますが、引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)プール水泳〜5年2組

5年生は、はじめて、高学年としての「水泳」の学習をしました。クロールや平泳ぎの泳法に熱心に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)今日の給食〜さごしの塩焼き

今日の給食は、さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラのいためもの、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより