7月22日(金)平野フェスティバル 2位トーナメント1回戦![]() ![]() ![]() ![]() 舞洲運動広場にて「平野フェスティバル 2位トーナメント」の1回戦が開催されました。 昨日の雨の影響もあり、足元は少しぬかるんでる所もありましたが、日差しは暑く、風が強い中での試合となりました。 怪我・体調不良の生徒がいたため、9人で頑張っていましたが一瞬の隙をつかれ、失点してしまいました。その後は一進一退の攻防が続き、0ー1のまま前半が終わりました。 後半、先にビックチャンスがあったのは相手チームでしたが、GKのファインセーブもあり、なんとか凌ぐことができました。 次にチャンスがきたのは鶴見橋でしたが、今度は相手GKのファインセーブにあい、得点できず…その後何度かチャンスはありましたが、決めきれず終了のホイッスルを向かえました。 結果は0ー1。 悔しい敗戦となりましたが、9人で最後までよく走り切ったと思います! 次の試合は3Bの予選第2節です。 1節目は負けてしまいましたので、2節目は勝てるようにコンディションを整えていきたいと思います! 保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、今後も応援・サポートよろしくお願いいたします。 大阪中学校バドミントン選手権大会 1回戦突破!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は女子団体戦が行われ、ダブルスに3年生ペアが2組、シングルスに1年生が1人出ました。 日頃の練習の成果を十分に生かすことができ、各試合一進一退のラリーが続く中、1回戦を見事突破することができました! 2回戦は惜しくも接戦の末敗退してしまいましたが、1年生にとっては初の公式戦、3年生にとっても普段対戦しない中学生との貴重な機会でしたので、それぞれが実りある時間を過ごせました。 今回の結果を生かして、生徒それぞれが更に成長できればと思います。 ★公式戦3B サッカー予選D組★ サッカー部![]() ![]() ![]() ![]() 本日7月21日に本校グラウンドにて、3Bサッカー予選D組の試合が行われました。 日々の練習を行っていくなかで生徒たちは本当に成長しております! 試合は前半、相手に責められる時間がたくさんありましたが、声を掛け合いながら一生懸命守ることができていました。 シュートチャンスもありましたが、なかなか相手の守備に阻まれて得点を奪うことはできませんでした。 後半、鶴見橋中学校の選手の疲れも出てきましたが、何とか1点を取ることはできましたが、試合には負けてしまいました。 夏季休業中は大会も多数あり、生徒たちはその大会に向けて日々練習を励んでおります。1つでも多く、勝てるように頑張っていきます! 今後とも鶴見橋中学校サッカー部の応援よろしくお願いいたします!
|