道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
9月26日(月)2年生 国語〜「にたいみのことば」
9月26日(月)5年生 国語〜和の文化について調べよう2
9月26日(月)5年生 国語〜和の文化について調べよう
9月26日(月)1年生 算数〜「なんじ なんじはん」
9月26日(月)5年生 算数〜分数のたし算・ひき算
9月26日(月)2年生 国語〜ことばをつないで話し合う
9月26日(月)4年生 体育〜運動会の練習
9月26日(月)6年生 国語〜海のいのち
9月26日(月)今日の給食〜あつあげ
9月26日(月)1年生 体育〜運動会の練習
9月26日(月)なかよし 算数〜等しい分数のつくり方
9月26日(月)1年生 国語〜「サラダでげんき」
9月26日(月)朝の登校〜運動会の練習がはじまります
9月22日(木)本日は学校公開があります。
9月22日(木)今日の給食〜えだまめ
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
お土産を買っています
みんな真剣にお土産を選んでいます。
1日目 開舎式の様子
宿舎に入る前に、開舎式を行いました。
うさぎも一緒に参加です。
修学旅行 毒ガス資料館見学
大久野島
修学旅行は 忠海港から大久野島へ
バスからフェリーに乗り換え、いよいよ宿舎のある大久野島へ。
予定通りに進んでいます。
少し雨がパラついていますが、みんな元気に過ごしています。
この後の活動は、明日お知らせします。
10 / 191 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:105
今年度:31517
総数:292485
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
プリントひろば
学習動画
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
2年 夏休み号
1,2年の遠足について
(令和4年4月以降配付)令和4年度 就学援助制度について
令和4年度(2022年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)
令和4年度(2022年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
就学援助申請はもうおすみですか
21日(木)参観案内図
学校だより
8.9月号
学校だより7月号
6月号
5月号
学校だより・学年だより
6年 8.9月号
5年 8.9月号
4年 8.9月号
3年 8.9月号
2年 8.9月号
1年 8.9月号
1年 夏休み号
3年 夏休み号
4年 夏休み号
5年 夏休み号
6年 夏休み号
1年 7月号
2年 7月号
3年 7月号
4年 7月号
5年 7月号
6年 7月号
1年 6月号
2年 6月号
3年 6月号
4年 4月号
5年 6月号
6年 6月号
1年 5月号
2年 5月号
3年 5月号
4年 5月号
5年 5月号
6年 5月号
携帯サイト