児童朝会教頭先生からは、ICTと私たちのくらしについてのお話がありました。ICTが私たちの生活に役立っています。毎朝の健康観察が、アプリを使ったものに変わっていくこと、万が一学校が臨時休校になったときには、オンライン授業を行う予定であること、そして、災害などの発生時にはスマートフォンに緊急速報メールが届き知らせてくれることなどの、お話がありました。 日差しは強いですが、夕方から晩は少し気温が下がってきました。秋がやってきているのですね。 たてわり清掃
2学期のスタートの全校行事は、たてわり清掃です。
学年の違うお兄さんやお姉さん、そして小さい低学年の子どもたちで小グループを組織し、様々な活動に取り組むなかよし班で、清掃を行います。普段の清掃では、なかなか手の回らないあんなとこやこんなとこ、みんなで手分けして協力しながら、そうじしてくれました。 そして、PTAの学級・保健委員会の方もそうじに参加してくださいました。子どもの手の届かない扇風機やルーパーのそうじをしてくださいました。☆彡 終わった後のふりかえりでは、 「みんなでそうじしたら、キレイになってうれしかった。」 「(高学年の)おにいさん・おねえさんがやさしく教えてくれてよかった。」 「低学年が、がんばってくれたから、きれいになった。」という感想を伝え合い、お互いに拍手をして終わりました。 おつかれさまでした! 今日の給食 8月26日(金)
本日の献立は、こくとうパン
オイスターソースやきそば きゅうりのピリ辛あえ ソフト黒豆 牛乳 でした。 本日より給食もスタートです。感染対策に気をつけて、おいしい給食をいただきます。 給食を食べると、学校が始まったなぁと思います。 夏休み中にずっと昼ご飯を作っておられたお家の方たちも、そんな気持ちでしょうか? 2学期始業式
夏休みが終わりました。!!
鷹合小学校に「おかえりなさい」 今年の夏も猛暑、いえ酷暑でしたね。子どもたちは、どうしているのかな?とみんな心配していたのですが、、、 静かだった教室に、にぎやかな子どもたちの声が戻ってきました。(^O^)/ なんだか、校舎も喜んでいるようです。もちろん、先生たちもうれしいですよ。 感染対策と熱中症対策として、窓とドアを全開にし扇風機をかけて、2学期始業式を体育館で行いました。 校長先生からは、夏休みの間の5年生の林間学習、サマーフェスティバルと楽しい思い出がたくさんできたこと、そして、その中で仲間との絆が深まったこと、2学期もたくさんの思い出を作って絆を深めてほしいとお話がありました。 生活指導の堀尾先生からは、夏休み前に子どもたちに出した2つの宿題「事故・事件ンに合わない」「規則正しい生活をしよう」についてお話がありました。 「2つの宿題ができた人?」の呼びかけにほとんどの子どもたちが手をあげていましたね。(笑)2学期も続けてくださいね。 R4 PTA新聞 鷹合ひろば 第2号
「サマーフェスティバル〜第1部 模擬店〜」
夏休みになったばかりの7月24日に鷹合小学校で第56回サマーフェスティバルが開催されました! 13時から16時の1部では、先生方やPTAのみなさんが企画した15の模擬店が校庭や講堂、教室で開催されました。 今年は1年生から3年生は保護者の付き添いが可能でしたが、4年生から6年生の子どもたちもお友達と楽しそうに模擬店を周っていました。 先生方のライブ演奏やフリスビー射的にヨーヨー釣り…みんな楽しく過ごせたことと思います。 また、スポーツドリンクと凍らせゼリーを配る模擬店もあり、とても嬉しかったです。 お家でも子どもたちからの土産話に花が咲いたのではないでしょうか? 暑さを吹き飛ばすような子どもたちのすてきな笑顔と笑い声が校内のあちらこちらで聞こえてきて、楽しい1日になりました。 |