いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

4年2組国語

今日は「左右」という漢字です。バランスよく書くのに、みんな苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

今日の1年生の水泳学習は天候不順により中止しました。子ども達は残念がっていましたが、代わりに講堂でドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育

6年生に続いて、5年生も水泳学習です。ここ数年、水泳学習に取り組む機会がめっきりと減っていました。安全を第一に水泳学習に散り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 体育

 本日より、今年度の水泳学習が始まりました。どんよりとした曇り空ですが、無風で湿度も高いので、子ども達は気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年2組国語

物語文「名前を 見て ちょうだい」の学習中です。発表者の方を向いてしっかりと意見をを聴くことができていました。対話的な学びや協働的な学びに向けて学習の仕方も定着してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 クラブ活動6回目
銀行口座振替日