作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

6年生プール開き

画像1 画像1
22日に6年生は今年度初のプールに入りました。
天気はあいにくの曇りで水は冷たかったですが、時間いっぱい泳いで、久しぶりのプールを楽しみました!
次回6月29日は「夢・授業」で千葉すずさんに泳ぎ方を教えていただきます。

6月22日の給食の献立

画像1 画像1
●さごしの塩焼き
●みそ汁
●牛ひじきそぼろ
牛ひき肉、ひじき、青じそを炒め、甘辛く味付けしています。爽やかな青じその風味が感じられて、とても人気がありました。
●ごはん    ●牛乳

6月21日の給食の献立

画像1 画像1
●えびのチリソース
玉ねぎを炒め、豆板醤、ケチャップ、濃口醤油等を加えてソースを作っています。辛味が控えめで食べやすく、子どもたちに大好評でした。
●中華スープ
豚肉、野菜がたっぷり入ったスープです。
●ヨーグルト
●コッペパン     ●アプリコットジャム
●牛乳

4年生 浄水場の見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨だったので、浄水場の施設の中でお弁当を食べました。待ちに待ったお弁当でした。まだまだ、友だちと楽しくおしゃべりしながらのお弁当タイムとはいきませんでしたが、みんな、うれしそうにお弁当を食べていました。おいしいお弁当のご用意、ありがとうございました。

4年生 浄水場の見学 その2

施設を見学したあとは、班に分かれ、水がろ過される仕組みを知る実験をしました。
「水が砂の層を通ったら、汚れが取れてる!」
「きれいな水ができてる!」
みんな目を輝かせながら、目の前で水がきれいになっていく様子を学んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/27 1〜3年おはなし会 CーNET(5.6年)6年出前授業 スクールカウンセラー来校
9/28 4〜6年おはなし会
9/30 6年非行防止教室  C-NET(4.6年)
10/3 安全点検