やるきと元気!各学年では、運動会の団体演技をみんなでつくっています。 気持ちを合わせること! 全力を出し切ること! 指先まで気持ちを込めて表現します! 子どもたちのやる気と元気が感じられる時間になっています! もうすぐです!いよいよ今週末は、みんなが楽しみにしている「長原ふれあい広場」があります! スマイル班(たてわり班)で、たくさんのお店をまわります!前半後半と役割を決めて、みんなで協力して楽しみます。 進んで発言!漢字の学習に取り組む子どもたちです!言葉集めには積極的に発表しようとする子どもたち!書き順もなかなか難しいですね! 継続した学びへ!今日は平野区の作業所のみなさんと、そこで働く職員の方々がたくさん来校され、子どもたちとともに学びました。 グループに分かれて、作業所で行うリサイクルのためのCDの解体作業をいっしょにしました。そしてグループミーティングです。障がいを持った方と身近に接して、 「どこかちがう?か感じたことある?」 「どんな障がいですか?」「しゃべり方がちがうかな?」「うまくしゃべられないのかな?」など、職員の方々のサポートをもらいながら、交流を深めました。 後半は座学です。職員の方からは、「困ることは、心の病の方との接し方です!」と仕事への不安を正直に語ってもらいました。また、この仕事を始めたきっかけや苦労話なども伝えてもらいました。また、目の不自由な人の気持ちになるための体験学習もしました。 講師の方からは、「相手の心を傷つけることは決してしないでほしい!」「得て不得手は誰にでもあります!」「友だちどうしで助け合うことが大事です!」「困っている人のことを知り、ちがいを知り、分かり合えてほしい!」など、メッセージを受け取りました! 今回で「ちがいを認め合う学び」は最後になりました。これまで学年別に、様々な大人と出会い、ともに学んできた子どもたち!一過性で終わることなく、継続した学びとなり、地域に生きる大人へと成長する糧になればと思います。ともに学んでいただけたみなさま!本当にありがとうございました。 安心できる空間!爽やかな朝になりました。連休明けの1週間が始まります。 今朝はまず計画委員のみなさんから、長原ふれあい広場のめあてが発表されました! 「みんながなかよく楽しめる 長原ふれあい広場にしよう!」 今週末の実施が楽しみです。 今朝のテーマは「あいさつ」です。 「あいさつは何のためにするのでしょうか?」子どもたちと対話します。 「好きなことを知らせるため」 「なかよくなるため」 「ありがとうと言ってもらえるため」など、自分の考えを伝える子どもたち! 昔々、狩や漁で生活していた頃、取った獲物を持ち帰るまで、あたりを警戒しながらの毎日でした。そんな時、すれ違う人と交わす言葉が「あいさつ」の起源と言われます。「大丈夫だよ。味方だよ。」と互いを知る機会が「あいさつ」でした。 「あいさつ」の目的は「安心」です。人と人が言葉を交わすことで、互いに安心感が生まれるのです。みんなが安心できる空間を自分からつくろうね! |
|