令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

昨日4年生に食に関する指導を行いました。

4年1組 栄養指導

栄養教諭の山北先生が「ほねを丈夫にする食べ物」をテーマに食育の授業をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 観察と記録

学習園にできた、ゴーヤと瓢箪を観察してタブレットに画像として保存したあと、教室で記録します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ナップサック作り

1学期の学習を活かして、ナップサック作りに取りかかりました。しかし、ミシンの下糸に悪戦苦闘!がんばれ、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 あったらいいな、こんなまち!

図工科で、夢の街を描いています。タブレットを使い、いろいろな物を見つけては画用紙に描いていきます。出来上がりが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 学習参観13:50〜14:35  学級懇談会14:45〜15:30  修学旅行説明会(6年)14:45〜15:30
学校公開15:00・学校選択制の説明会15:50(1)
全校児童下校14:45
10/3 C-NET  記名の日  衣替え(紺帽子)
車いす体験活動3年
10/4 委員会活動  教育実習終了
10/5 視力検査3・4年  遠足5年
PTA行事
9/30 標準服リサイクル13:25〜13:45
10/1 PTA実行委員会