★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★

9月 6日「水泳学習」《体育》【1・2年生】

画像1 画像1
今日のプールは天候に恵まれました。眩しいぐらいの日差しの中での水泳学習でした。

今日はどれぐらい泳げるようになったか、記録をとりました。みんな1学期と比べると、とても泳げるようになっています。

また、最後にはお楽しみの宝探しをしました。みんな水の中にあるボールや輪っかを1つだけとり、先生と同じ宝物をとってきた人は「今日のラッキーさん」でした。「ラッキーさん」になった子はとても嬉しそうでした。いい事あるといいですね♪
画像2 画像2

9月 6日「大きな数」《算数》【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数では、45000をいろいろな見方で表していきました。

45000は40000と5000を合わせた数
45000は1000を45こ集めた数
といった基本的な考え方に加え
44999より1大きな数
50000から5000ひいた数

といった様々な考え方で表していく事ができました。友だちと意見交流をしながら、なるほどと思った考えをさっそくノートに付け加えている子もいました!みんなで考えると20個ぐらいの考えがあって、いろいろな考え方があるんだなぁと驚いていました。

9月5日「青少年育成柔道プロジェクト」その2

画像1 画像1
終了後は講師の先生含め、児童ら全員で片付けをしました。今日は柔道の受け身についても教えて頂きましたが、大事なところでは受け身にならず自発的に動く、礼儀を大事にする、などたくさんのことを教わりました。
画像2 画像2

9月 5日「青少年育成柔道プロジェクト」《体育》【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、大阪東ロータリークラブの後援で「青少年育成柔道プロジェクト」が開催され、柔道教室を開催していただきました。

ロサンゼルスオリンピックの金メダリストの細川先生方に来ていただき、柔道教室を開いていただきました。もちろん子どもたちは柔道経験のない子どもばかりなので、受け身や足払いなど基本的な事を教えていただきました。少しの時間でしたが、柔道教室終わる頃にはなんだか受け身も様になっていました。

今回教えていただいた、礼をしっかり重んじていきましょうね。

今回はお忙しい中、子どもたちのために貴重なご指導ありがとうございました。

9月 5日「ようすを歌であらわそう」《音楽》【2年生】

画像1 画像1
音楽の時間みんなが目を閉じて耳をすましていました。耳をすましていると色々な音が聞こえてきます。

「どんな音が聞こえてきたかな?」と先生がみんなに質問すると
「工事の音」
「車の音」
「風の音」
「チョークの音」
いろいろな音が聞こえてきたようです。
「どんな音だった?」
「コツコツコツコツ」
「カサカサカサカサ」
「ガーガーガーガー」
音には色々な音があるんですね♪

秋になってきたので、ぜひ虫の声もみつけてみてくださいね。どんな音がしていたか教えてくださいね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

校歌

学校からのお知らせ