11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

研究の日 2年2組〜気持ちを音読であらわそう!

 今日の学習が始まりました。今日のめあては、「だい名の『ニャーゴ』について考えよう」です。これまでの学習で、場面ごとのねこと子ねずみたちの気持ちを想像し、「ニャーゴ」という言葉を、どのように読むとよいのか考えてきました。学習の中では、想像した人物の気持ちを考え、なぜその気持ちになったのかを叙述をもとにした理由を添えて、友だちと交流もしてきました。
 今回は、題名の『ニャーゴ』に戻って、これまで考えてきた各場面の『ニャーゴ』のどれと同じなのかを叙述をもとに考えました。まず最初に、同じ意見どうしで交流し、次に、違う意見のお友だちと意見交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「研究の日」2年2組〜気持ちを音読であらわそう!

 9月14日(水)、2年2組で研究授業を実施しました。2年生では、単元「気持ちを音読であらわそう 『ニャーゴ』」の学習を進めています。この単元の学習では、児童たちが、叙述をもとに、場面の様子や人物の行動を具体的に想像し、気持ちを表現して音読をすることをめざしています。また、獲得した語彙で、読んで感じた自分の思いや考えを表現することも学習しています。
 研究授業の直前の休み時間、先生と一緒に、絵本で「ニャーゴ」の全文を振り返っていました。実は、絵本と教科書の記述には、少し違った部分があることに、児童たちは気づき、発表していました。
画像1 画像1

食物アレルギー研修会

画像1 画像1
 9月12日(月)、全教職員で「食物アレルギー研修会」を実施しました。1学期にも実施していますが、いざというときに、慌てず対応できるように、ロールプレイも行いました。また、学校給食における「食物アレルギー対応」についても共通理解し、日々の給食の準備の際にも、食物アレルギー個別対応の確認をしっかりととっていきます。

3年生 外国語活動〜楽しく英語に触れる!

 3年生の外国語活動の様子です。C-NETの先生と「色」をテーマに学習を進めています。絶妙なやりとり・・に、授業が盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全学習

 3時間目には、4〜6年生対象に「交通安全学習」をしていただきました。こちらは、主に、自転車に乗るときの注意点について教えてもらいました。自転車が走るところは、道路のどこなのか、交差点を渡るときは・・・など、具体的な注意点について話してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 全校オリエンテーリング(大阪城公園)
10/3 体育朝会、運動会応援団結成式
10/4 6年歌舞伎鑑賞、放課後図書館開放
10/5 研究の日(6年1組)、6年1組以外は13時40分下校
10/6 委員会活動(運動会打ち合わせ)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ