令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年2組 虫メガネで…

虫メガネで何かを観察している様子です。小さな、小さな何かを!その様子をノートに丁寧に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 わり算

3年生も、具体物を操作してわり算の答えを求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 外国語活動

月曜日は外国語活動の日!今日も楽しく学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 くり上がりのあるたし算

2年生なったので、1年生の時より学習も少し難しくなっています。ですが、具体物を操作して確実に学習の定着を目指します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会で校長先生は「今日は暑くなります。熱中症に気をつけましょう」と話されました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 C-NET  記名の日  衣替え(紺帽子)
車いす体験活動3年
10/4 委員会活動  教育実習終了
10/5 視力検査3・4年  遠足5年
10/6 視力検査2・5年  修学旅行前検診6年
10/7 視力検査1・6年
PTA行事
10/1 PTA実行委員会