令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

6年 全国学力?学習状況調査

こちら6年生は全国学力・学習状況調査を午前中に受け、午後からすくすくウォッチのテストを受けて、1日中テストばかりでした。日頃の成果は発揮できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 すくすくウォッチ

今日は、すくすくウォッチという大阪府の統一テストがありました。国語、算数、理科、教科横断的問題と質問紙からなるテストで、5年生は午前中そのテストを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日、6年生が家庭科で「お茶を入れる」実習を行いました。

1年3組 視力検査

4月は検査、検診がたくさんあります。今日1年生は視力検査を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育科

5年生、体育で初めて学習するのはハードル走のようです。リズムよく、インターバルを走りハードルを越えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 C-NET  記名の日  衣替え(紺帽子)
車いす体験活動3年
10/4 委員会活動  教育実習終了
10/5 視力検査3・4年  遠足5年
10/6 視力検査2・5年  修学旅行前検診6年
10/7 視力検査1・6年
PTA行事
10/1 PTA実行委員会