3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

宿舎出発

画像1 画像1
画像2 画像2
写真を撮っていたので、少し遅れましたが、13時20分に出発しました。

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎を出る前に、クラスごとに写真を撮りました。

閉舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった白樺館の方に、お礼の言葉を言いました。

講堂舞台幕の清掃

 講堂舞台幕の清掃を業者に行ってもらっています。

 講堂の床の掃除は普段から行いますが、舞台幕の掃除は行うことはありません。掃除をしようにも、高所なのでローリングタワーなど台が必要となるので、職員で清掃することができていませんでした。

 本日、業者の方がローリングタワーに乗って高い所の埃をブラシで払ったり、吸引機で吸い取っています。
 舞台幕には、たくさんの埃がついていたのか、舞台の床にも埃が落ちていました。

 埃の多さに、舞台幕の清掃も、毎年はできませんが、定期的にする必要があると感じました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます。

宿舎最後のご飯ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 運動会実行委員会 名前の日 衣替え 後期時間割開始 C-NET(4年)
10/4 C-NET(6年)
10/5 きらきらチェック
10/7 C-NET(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係

R5学校協議会