2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 1年生の様子です。正門エントランスに掲示する作品を作っていました。梅雨時期に合う作品になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の学活の様子です。学級会で学級のシンボルをつくろうと話し合いをしていました。席の近くの人同士で話し合ったことを皆に意見として伝え、それを元にさらに話を深めていってました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、ケチャップ煮、さんど豆とコーンのソテー、りんごのクラフティ、黒糖パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 2年生の様子です。算数の長さの学習です。先生の問いかけに対しての自分の考えを皆んながわかるように説明しようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。タブレット端末の入力練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 運動会予備日
10/4 委員会活動
10/6 就学時健康診断
午後授業カット