作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

千葉すず先生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が夢授業で水泳を教えてもらっています。
先生は、千葉すずさん。
水泳をしていた方にとっては「あの千葉すず」さんです。

「水中でしっかり息吐かな沈むで!」
「完璧!OK!いけてるで!」
と力強く励ましてくれます。
6年生頑張って!

6月28日の給食の献立

画像1 画像1
●サーモンフライ
●豆乳スープ
ベーコン、野菜を炒めてから、野菜ブイヨンを使って煮込み、味を調えてから豆乳を加えて仕上げています。
●きゅうりのバジル風味サラダ
乾燥バジル、ワインビネガー等を使ってドレッシングを作っています。爽やかな香りが感じられるサラダでした。
●黒糖パン     ●牛乳

6月27日の給食の献立

画像1 画像1
●中華煮
たけのこ、キャベツ、にんじん等、色々な具材が入っていていました。ご飯によく合う献立で、子どもたちに大好評でした。
●厚揚げのピリ辛醤油かけ
濃口醤油、砂糖、豆板醤を使用してタレを作っています。
●もやしの中華あえ
●ごはん    ●牛乳

4年生プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったプール!
天気はもう夏のようです。
「冷たい!」「気持ちいい!」
と子どもたちの歓声が響いています。

6月24日の給食の献立

画像1 画像1
●ウインナーのケチャップソース
ケチャップ、ウスターソース、トンカツソース等を使ってソースを作り、茹でたウインナーにかけています。見本用の展示食を見て「うわー!おいしそう!」と、喜んでくれる子がたくさんいました。
●スープ
鶏肉、野菜がたっぷり入ったスープです。
●きゅうりのサラダ
●おさつパン     ●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/3 安全点検
10/4 C-NET(5・6年) スクールカウンセラー来校 3年出前授業(スーパーマーケット)
10/6 委員会活動
10/7 PTA実行委員会