ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

6/7(火) 社会見学3年

南側では、長居公園やあべのキューズモールを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(火) 社会見学3年

西側では大阪湾や大きい橋を見つけました。
立つ場所が透明で少し怖がっている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(火) 社会見学3年

3年生が社会見学であべのハルカスに上りました。
天気も良く、大阪市を見渡すことができました。
北側に大江小学校も小さく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(火) 本日の給食

いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー
画像1 画像1

6/7(火) 1年 アサガオの成長記録

 1年生がタブレットを使って、育てているアサガオの記録をしていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 後期時間割開始
10/4 6年修学旅行
10/5 PTC集会3年3h
6年修学旅行
10/6 クラブ活動
10/7 代休(※10/1作品展)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

添付ファイル