5月24日(火) 5年生 家庭科(2)1.はじめてのガスコンロを使い、お湯を沸かし、ゆでる。 2.炎の大きさを調整をする。(強火・中火・弱火) 3.切る。はじめての包丁で固ゆでのゆで卵で、きれいに切れました。 4.お茶を同じ濃さで入れる。(煎茶をおいしく入れるには、80度のお湯で) 5.片付けをする。(水分を拭き取って、元の場所に戻す) 担当の先生からは、ゆで卵の黄身が真ん中にきて、つるんと殻がむけていました。はじめてにしては、時間内にできて、感心していました。 家でも、ぜひチャレンジしてください。 5月24日(火) 1年生 芽が出たよ!
今朝、登校してきた1年生の子どもたちがうれしそうに声を上げていました。
先週、あさがおの種をまき、芽が出ていました。 「ハートの形をしている」「ちょうちょうが楽しそうにとんでいるみたい」と、とても嬉しそうにしていました。 この様子に、またまた意欲も高まり、「早く花が咲かないかな」「何色の花が咲くかな」等、あさがおの花が咲くことに興味を持って、話していました。 これからも、子どもたちが意欲的に水やりなどの世話をする姿が楽しみです。 環境美化委員会はじめに、全校の皆さんが掃除の時間を一生懸命に取り組むことができるように、毎日、掃除の時間の前に、「すみずみまで掃除をしましょう。」と放送をかけて全校に伝えています。 次に、毎週金曜日の朝の時間に各学級に行き、掃除点検をしています。 「ほうき掃除の掃き残しがないか」「机がきちんと並べているか」等の6項目を、「◎・〇・△」でチェックしています。 関目小学校では、どの学級のみんなとてもよく掃除をがんばっています。 最後に、さらに掃除にがんばれるように、ポスターを作って。美しい学校づくりを目指す取組をしています。 皆さんで、美しい学校をめざしましょう! 5月21日(土) 一人一台端末 家庭との接続テスト(1)
今日は、第2学年以上の各学級で、Teamsを活用して、学校と家庭との双方向通信を実施しました。
学校からの映像や音声の状況、各家庭からの映像や音声の状況を確認しました。 Teamsを通して、各家庭での子どもたちの元気な声が学校まで伝わってきました。 教室では画面越しに担任も楽しそうに子どもたちと話をしているのが印象的でした。 保護者の皆様には、ご協力いただきありがとうございました。 5月21日(土) 一人一台端末 家庭との接続テスト(2) |