☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5月13日(金)野菜炒めをつくろう その2 野菜を炒めるの巻

フライパンを十分に熱したら少し多めのサラダ油を注ぎ、フライパンになじませます。
人参から炒めはじめ、次いでピーマン、キャベツを投入し全体的に火が入ったところで塩コショーで味付け。
少し炒めすぎではないでしょうか?というグループもありましたが、少しのおこげがまた隠し味となっていいのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金)野菜炒めをつくろう その1 野菜を切るの巻

今日は6年生の調理実習の日。
作るメニューは野菜炒めです。
アライグマのごとく野菜をきれいに洗い終えたら、包丁で切っていきます。
みんな猫の手で上手に切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金)はらぺこあおむし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の作品です。
パスできれいに塗れました。
果物も美味しそうです。
ん?たこ?食べてたっけ・・・。

5月12日(木)白くにごった水

6年生の理科の実験の続編です。
ろうそくを燃やしたあとのビンの中の空気とある物を反応させると、白くにごります。
さて、ある物とはなんでしょう。

1,石炭水
2.石英水
3.石灰水

正解は、6年生が知っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)燃やしたあとの空気は?

6年生の理科の実験の様子。
今日はろうそくの火が消えた後のビンの中の酸素と二酸化炭素の濃度を測定し、燃やす前と後とではどのように変わるのかについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 平和教育(6年)
10/4 社会見学(3年) 国際理解教育(1年)
10/6 就学時健康診断
10/7 PTA見守り活動
10/9 ドッジ練習

みなみかぜ

学校協議会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

運営に関する計画

校長室だより

学校のきまり