新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

5年 社会

日本の川や湖の特色について、学習しています。
川は、高いところから流れていることや、小さな川が合流して大きな川になることが分かりました。
学んだことから問題を考え、クイズ大会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

キャベツ畑でモンシロチョウは何をしているのかを考えています。
実際にキャベツ畑を見に行き、たまごや青虫を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

委員会活動がスタートしました。
それぞれの委員会で、今年度の委員長・副委員長を決めています。
委員長・副委員長に積極的に立候補をする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 春の遠足

1・2年生が長居公園に向けて出発しました。
天候もよく、遠足日和です。
これで、全学年が遠足へ行くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生とともに学校の中をめぐり、説明をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31